どんな悩みがあってレッスンを受けましたか?
腰痛、姿勢、痩せたらいいな、なんて軽い気持ちで受講しました。スポーツクラブに入会していましたが、他の会員さんやインストラクターさんに自分がどう見られているのか、このやり方で合っているのか、とか周りの目を気にしてしまって集中できず、楽しくなくて続かなかったんです。
それに、自分の体が歪んでいるのはわかっていたのですが、どう動けば改善できるのかわからなくて自分のペースで信頼できる誰かに教えて欲しくて、こちらのパーソナルピラティスに魅力を感じました。だって、自己流のやり方でやってしまってもそもそも知識がないし、自分がやりやすい方法でしかできないから結局何も変わらないんです。
自己流でやっていたら余計腰や膝が痛くなってしまいました。痛くなって、マッサージ行って、頑張って、また痛くなって、マッサージ行って・・・のエンドレス。
レッスンを受けてどうなりましたか?
以前は一回くらい席を立たないと体が耐えられなかったのですが、長時間の移動があっても腰痛がなくなった。
昔はコルセットを取ることが怖かったのですがコルセットがなくても大丈夫!力仕事だからこそ違いがわかります。
ウェストがくびれてきたし、体のラインが綺麗になりました。大好きな洋服を着こなせます。
体が軽い、動きやすい、違和感がない、フットワークが軽い、痛みをかばいながら過ごしていたが、今は全くありません。
整体とは違うのでしょうか?
自分で自分の体を整えられることを知れた。日常が楽になった。体の使い方がわかるようになった実感がある
パーソナルトレーニング=食生活も運動もストイックなイメージですよね?
はい。でもそれじゃ続かなそう・・・。でも先生とやるパーソナルピラティスは気がついたら「よくなってる」から不思議です!
仕事も忙しいし、正直頻繁に通えるほどお金も余裕がない。でも月2回のペースで仕事も家事もプライベートも楽しみながら結果がついてくる。
お酒はやめられないので食生活はあまり変わってないです。
レッスンを受けようか迷っている人へメッセージをお願いします
「やらないとダメだな・・・」って自己嫌悪に陥りそうになるけど、やりたくない時はやらなくていいんです。
成果が見えてくるとモチベーションが上がります。今だから言えますが、月2回で変わるのか、正直半信半疑でした。
でも、先生を信じたら私にぴったりでした。先生なら大丈夫です。
(T.H様 50代 さいたま市)